京都の駅はいつ見てもかっこいいです。
大阪駅や名古屋駅、東京駅なんかよりもずっとかっこいいですね。
かっこいいといえば、ヨーロッパの駅は全体的にかっこよかったなぁ・・・
写真をとろうと思えるくらいだったから。
んで、今日は鈴虫寺に行ってきました。
鈴虫寺ってどこにあるか知ってますか?
場所は嵐山の南の松尾ってところです。
京都駅からバスで1時間。
なのに値段は230円って言うびっくりな場所です。
鈴虫寺はこんな季節でもいつでも鈴虫が鳴いています。
最初にお茶とお菓子がくばられるんですが、中に黒いつぶつぶが入っています。
まぁ、あんなに鈴虫がいるとたくさん死んでしまうんですよね・・・
それをすりつぶして・・・
混ぜている
なんて噂があるそうですが・・・
嘘らしいです笑
なかなかおもしろい住職さんのお話が10分くらいありました。
一度行ってみては?
そのあとは嵐山と祇園へ。
舞子さんは見られなかったけれど、おいしい抹茶パフェも食べたし面白い旅でした♪
また行きたいですね☆
ちなみに今日はおばあちゃんの誕生日☆
ちゃんとメール送ってお祝いしてあげました。
いつまでも元気でいてね。