そこで昨日のインタビューで言ってた事は、
当たり前のことを当たり前のように出来る人ってすごいですよね。
ってこと。
ほんとにそれは思う。
誰でも出来ることをそつなくこなす。
誰でも、犠牲フライは走る。
2次リードはとる。
エラーはしない。
バントはきっちりと行う。
こんなしっかりした選手なら使いやすいし、日常生活でも頼れると思わないかい?
そんな人間になりたいなぁ。
ちなみに桑田がされに言っていたことは
おいしい料理をおいしい高級な食材を使って作るのではなく、残り物を使っておいしく作れる女性ってステキですよね。
って言っていた。
これもすごく桑田に同感。
桑田は一人でアメリカに行って、きっと奥さんの大切さを実感したんだと思う。
今まであるのが当然と思っていたものがない。
ご飯は作ってくれるのが当然と思っていたのが、自分で作らなくてはいけない。
それで大切なものを知ったってことだと思う。
病気になったときとか特にわかりやすいよね?
みんなが心配してくれるし…
あとは分かれたときとか?
俺はつき指して思った。
五体満足でいることが何よりの幸せだと言うことを…
と、いうことでつき指が痛いです。
パワポ作るの大変そうですね…